2022年10月19日
恐山
霊場、恐山!(^^)!
霊場、恐山は、下北半島(しもきたはんとう)の中央部に位置する火山です!(^^)!カルデラ湖である宇曽利山湖のほとりには、日本三大霊場の一つ恐山菩提寺(おそれざんぼだいじ)があります(#^.^#)霊場内に温泉があって、参詣者は自由に入ることができます!(^^)!東北に在住の人なら知っている場所かもしれませんが、東京より西に住んでいる人には、名前は聞いたことがあるけれどもどんなところか知っている人は多くないとおもいます。テレビ番組でも取り上げられることがほとんどないです。(;'∀')恐山に寺院があることも知らない人が多いのではないでしょうか。(;^_^A


三途の川(さんずのかわ)!
恐山入口の川に赤い太鼓橋があり横に三途の川と書いてあります(#^.^#)悪人は、この太鼓橋が針の山に見えて渡れないといわれています。(;'∀')。自分たちが行った時には、渡れなくなっていました(老朽化の為らしいです)!(^^;)。三途の川は、色が青くてとても綺麗な色をしてましたが、魚などは見当たりませんでした( ̄▽ ̄;)。


温泉に入ってみよう(^_-)-☆
入山料を払い、寺院の中に入り歩いていくと、小さい小屋があります(*^^)v。これは、無料で入ることができる(お寺の入場料は払わないといけませんが・・・)温泉です(^O^)/。かけ流しみたいで、硫黄が強く入浴時間は3分から10分くらいまでと書いてありました(#^.^#)。これだけ濃い温泉に入ったのは初めてです(*^-^*)。行かれるときはタオルをもって行って下さい(^^♪!


地獄巡り(^_^)
お寺の左奥から地獄が始まります(*^_^*)!1周3キロメートルほどの参拝コースで、徒歩約40分で巡ることができます!(^^)!!岩がゴロゴロしている間を縫うように歩いていきます(*^▽^*)!「賽(さい)の河原」「血の池地獄」「金堀地獄」「重罪地獄」など沢山の地獄を見て歩きます^_^;!岩の間からは湯気が出ているところもあって火山の上に立っているを実感します(;^_^A。ほんとうに地獄みたいですよ(*^_^*)!
カイロプラクティック、背骨の矯正、ストレートネック、姿勢矯正
宇曽利山湖(うそりさんこ)(*^_^*)!
そのまま歩いていくと宇曽利山湖(うそりさんこ)があります(^_^)/!火山にできたカルデラ湖のようです(#^^#)。まったく波もなく静かな湖でした(*^^)v!魚はいないようです(火山のせいですかねぇ)(^O^)/。神秘的な湖です(^_^)!

整体、o脚矯正、x脚矯正、姿勢矯正
日本三大霊山の一つ。
「日本三大霊場」を知っていますか?比叡山・高野山そして恐山のようです(^_-)-☆!日本三大霊山を制覇するのもいいとおもいます(^_-)-☆。みんなも、いちど時間のあるときによってみてください(*^-^*)。何か新しい体験や発見があるかもしれませんよ(*^_^*)【4K】恐山を歩く。青森県むつ市 2020
恐山の温泉に入る
恐山(日本三大霊場)に行ってきた[4K]
Posted by テースト at 04:05│Comments(0)